音楽療法に欠かせないものは「記録」と「評価」です。 更新日:2019年1月31日 公開日:2015年12月3日 記録と評価 音楽療法に欠かせないものは「記録」と「評価」というお話しです。 記録と言ってもただ単にズラズラと全てを記載しているだけのものでは 有効な記録とは言えず次回のセッションに活かせるものとはなりません。 では 音楽療法ではどの […] 続きを読む
「サヨナラの代わりに」を観て久しぶりに大泣きしたお話しを、、、、。 更新日:2019年1月31日 公開日:2015年11月30日 記録と評価受講生の声 久しぶりに大泣きしたお話しを、、、、。 先日、映画を観てまいりました。 「サヨナラの代わりに」です。 ご覧になられた方も多いかと思いますが やっと観てきました。 ストーリーを少しご紹介しますね。 愛情あふれる夫や友人に囲 […] 続きを読む
「20年前の音楽療法の記録から発見したこと」についてお話します。 更新日:2019年1月31日 公開日:2015年11月22日 記録と評価受講生の声 「20年前の記録から発見したこと」についてお話します。 最後までおつきあいを。 来月は、ある特別養護老人ホームで、 音楽療法セッションの3ヶ月ごとのミィーティングがあります。 毎回 その会議資料を私が作成していますが、ひ […] 続きを読む
楽器が無くてもできる音楽療法とは? 更新日:2020年3月23日 公開日:2015年8月12日 ソルフェージュ・伴奏法 こんにちは、堀田です。 さて本日は 「レクリエ2015-9・10月(別冊家庭画報)」のお知らせです。 秋号ですので、運動会や敬老会の特集や脳トレになるゲームのお話しなど が掲載されております。 そして 私担当の「みんなの […] 続きを読む
認知症の方の残されている素晴らしい力に脱帽した瞬間 公開日:2015年8月2日 音楽療法の現場から こんにちは、堀田です。 春の日に、認知症の方との音楽療法をした際のことを思い出しましたのでご紹介します。 セッションの中で「春がきた」を歌いました。 そして私がクライアントさんたちお一人お一人にこんな質問をしたのです。 […] 続きを読む
音楽療法の実際の仕事とは、、、 更新日:2019年2月2日 公開日:2015年6月24日 記録と評価 さて本日は「書くこと」で音楽療法がもっと楽しくなるについてお話しします。 突然ですが音楽療法の実際の仕事は、、、 治療目標の設定及び確認 プログラムの内容を考え、決定、準備する セッションする セッション内容を記録し評価 […] 続きを読む
記録と評価こそ音楽療法の要! 更新日:2019年2月2日 公開日:2015年6月20日 記録と評価受講生の声 こんにちは、堀田です。 さて本日は「記録と評価こそ音楽療法の要」というお話しを。 そろそろ新年度が始まって3ヶ月が経ちます。 私の甥もこの春中学生になり、最近は学校に慣れてきた様子で「部活は楽しい」とかLINEで送ってき […] 続きを読む
音楽療法では、知識だけでなく「臨床現場での実習」が大事。 更新日:2019年1月31日 公開日:2015年6月13日 記録と評価受講生の声 こんにちは、堀田です。 さて本日は音楽療法では「臨床現場での実習が大事」というお話しをさせてください。 私も音楽療法を学んでいた頃何度も実習をさせていただきました。 老人ホームや精神科や障がい児の施設などなど、、、、。 […] 続きを読む
音楽療法で、「事例研究」をしないのはもったいないことです。 更新日:2019年1月31日 公開日:2015年5月17日 事例研究 こんにちは。 いつもブログをお読みくださり誠にありがとうございます。堀田でございます。 さて本日は「書いたら、見直すといいことがある」についてお話しします。 私はこう見えても(笑)結構おっちょこちょいです。 母には「あな […] 続きを読む
音楽療法の効果を出すために必要なことはコレ! 更新日:2019年1月31日 公開日:2015年3月25日 事例研究 こんにちは、堀田です。 では本日は「書くことで音楽療法の効果を出す」というお話しです。 あなたは、他人と会話する時話題がポンポンとあちらこちらに飛びますか? ちなみに私は話が飛びやすいです(笑) 私の例で恐縮ですが、、、 […] 続きを読む
認知症の方の動きを後押ししてくれる音楽とは? 更新日:2019年1月31日 公開日:2015年2月14日 音楽療法について音楽の力 こんにちは、堀田です。 さて本日は「動きを後押ししてくれる音楽」というお話しをします。 本当に毎日寒いですね。私は北海道生まれなのに、寒いのが大嫌いで貼るカイロを愛用しています(笑)。 そんな寒さが嫌いな私ですが最近、運 […] 続きを読む
音楽療法の伴奏って?というお話しをいたします。 更新日:2019年1月31日 公開日:2015年1月22日 ソルフェージュ・伴奏法受講生の声 こんにちは堀田です。 さて、本日は「音楽療法の伴奏って?」というお話しをいたします。 あなたは「伴奏」と聞くと何をイメージしますか? 私は学生の頃から伴奏とは切っても切れない生活をしてきました。 というのも声楽が専攻でし […] 続きを読む
音楽療法の記録ってどうやって書く?! 更新日:2019年2月2日 公開日:2014年11月25日 記録と評価 こんにちは、堀田です。 それでは本日のお題です。 「音楽療法の記録ってどうやって書く?!」というお話しです。 音楽療法に記録ってピンとこないかもしれません。 しかし音楽療法の仕事はセッションを行うだけでなく、、、、 クラ […] 続きを読む
「音楽の持つ力」についてお話しします。 更新日:2019年1月31日 公開日:2014年10月18日 音楽療法について こんにちは、堀田です。 さて本日は「音楽の持つ力」についてお話しします。 あなたもご存知の通り音楽療法は音楽を使ってセラピーします。 ということは音楽に何かの力(特性)があるからこそ人は変化を起こすのですよね。 ずばり音 […] 続きを読む
音楽療法で使う打楽器。 更新日:2019年1月31日 公開日:2014年8月6日 ソルフェージュ・伴奏法 こんにちは。堀田です。 本日は「音楽療法で使う打楽器」についてお話しします。 当たり前ですけど、楽器は色々な種類がありますね。打楽器や弦楽器、管楽器、鍵盤楽器、和楽器などなど 中でも打楽器は全ての楽器中で、一番古い歴史を […] 続きを読む