音楽療法セラピストに必要なこと【その1】 更新日:2023年11月18日 公開日:2016年11月28日 セラピストの自己理解受講生の声 「音楽療法セラピストに必要なこと」についてお話しします。 気づけば 音楽療法を始めて20年以上経ちました。 最初の頃は 音楽療法なのだから、とにかく音楽性を重視して提供する音楽の質を上げることや 使用する楽器のバリエーシ […] 続きを読む
音楽療法で困った時には、他人のアイディアを借りてみよう!! 更新日:2019年1月31日 公開日:2016年11月26日 事例研究 音楽療法で困った時には、他人のアイディアを借りてみよう!!というお話しです。 突然ですがここで質問です。 あなたは、何かを解決しないといけない時に、 考えても考えても打開策が見つからない場合 どんなことをしていますか? […] 続きを読む
歌を歌って、脳トレ(右脳を刺激)しよう 更新日:2019年1月31日 公開日:2016年10月24日 脳血管性障害の音楽療法受講生の声 「歌を歌って、脳トレ(右脳を刺激)しよう」というお話しです。 まずは 「歌う」こと自体のメリットを少しお話ししますね。 歌うことは 心や体に良い影響を与えるというお話しは 以前の記事でもお伝えしました。 では 歌を歌う時 […] 続きを読む
セラピストのメンタルを強くするには? 更新日:2019年1月31日 公開日:2016年8月23日 セラピストの自己理解受講生の声 お盆休みも終わり 通常の生活に戻られた方も多いと思います。 それにしても オリンピックで日本人選手のメダルラッシュ。 素晴らしい活躍ですね。 釘付けになっておりました。 そこで今回 特に感じたことが、選手のメンタルの強さ […] 続きを読む
音楽療法での楽器の選び方と使い方、その2 更新日:2019年1月31日 公開日:2016年8月9日 ソルフェージュ・伴奏法受講生の声 前回に引き続き音楽療法の楽器の選び方と使い方その2についてお話します。 今回はハンドベルと鈴をご紹介します。 まずはハンドベル。 ハンドベルもお目にかかる機会が多い楽器ですね。 ハンドベルは17世紀にイギリスで生まれた楽 […] 続きを読む
音楽療法の楽器(打楽器)の選び方と使い方、その1 更新日:2019年1月31日 公開日:2016年8月4日 ソルフェージュ・伴奏法 いろんな場面で活用できる 「音楽療法の楽器(打楽器)の選び方と使い方」のご紹介をしたいと思います。 その中でも今日は タンバリンとフレームドラムについてお話します。 まずは「タンバリン」です。 タンバリンは誰でも一度は手 […] 続きを読む
音楽療法のセッションを一人で進行する方法 更新日:2019年1月31日 公開日:2016年7月24日 ソルフェージュ・伴奏法受講生の声 「音楽療法のセッションを一人で進行する方法」についてお話しします。 昨日 高齢者施設でセッションをしてきました。 いつもでしたら 私以外に実習生さんや、アシスタントさんが一緒なのですが 昨日は久しぶりに スタッフは私と施 […] 続きを読む
音楽療法で対象者の方とのと信頼関係を作るコツ 更新日:2023年11月18日 公開日:2016年6月30日 セラピストの自己理解 「音楽療法で対象者の方とのと信頼関係を作るコツ」というお話しです。 信頼関係はいまさら言うまでもなく どんな場面でも重要ですよね。 ちなみにあなたは 他人から信頼してもらうためにどのようなことに気をつけていますか? 例え […] 続きを読む
音楽療法の記録は、こんなことにも役に立つ 更新日:2019年1月31日 公開日:2016年6月16日 記録と評価受講生の声 音楽療法の記録は、こんなことにも役に立つというお話しです。 ある高齢者施設での出来事です。 その施設に入所されているAさん(70代男性)は 失語症であるため自分から言葉を発するのが難しい方です。 しかし、 やる気はすごく […] 続きを読む
音楽療法は「記録と評価」が大事 更新日:2019年1月31日 公開日:2016年6月14日 記録と評価受講生の声 音楽療法は「記録と評価」が大事というお話しです。 6月2日付の日本経済新聞の夕刊に 「音楽療法で心身健やか」という記事が掲載されていました。 お読みになられた方も多いと思います。 以下本文から抜粋 音楽療法を健康増進や介 […] 続きを読む
音楽レクではコレが大切 更新日:2019年1月31日 公開日:2016年6月9日 音楽療法セラピスト®養成講座受講生の声 「音楽レクに大切なもの」というお話しをします。 先日、 こんなメールをいただきました。 堀田先生 初めまして。 高齢者の施設(ディサービス)で介護職をしております○○と申します。 いつもメールを読ませていただいております […] 続きを読む
音楽療法は「めり・はり」をつけながら 更新日:2019年1月31日 公開日:2016年5月16日 事例研究受講生の声 ゴールデンウィークも終わり、 あっという間に5月も半ばを過ぎましたね。 ご家族や友人、お仲間たちと楽しい時を過ごされたり はたまたお一人で自由な時間を満喫されたり 充実した休日だったでしょうか。 私は いつも通りに仕事を […] 続きを読む
音楽療法セラピスト養成講座では、現場実習もやっています。 更新日:2019年1月31日 公開日:2016年3月27日 音楽療法セラピスト®養成講座 「音楽療法セラピスト養成講座では、現場実習やってます。」のお話し。 いつも このブログでお伝えしています音楽療法セラピスト養成講座ですが 実は 講座の座学だけではなく「現場実習」もあります。 私が音楽療法を学んでいた頃は […] 続きを読む
音楽療法を始めた頃は、途方にくれました。 更新日:2019年1月31日 公開日:2016年3月22日 音楽療法の現場から こんにちは、堀田です。 さて本日は 音楽療法を始めた頃は、 「途方にくれることが多かった」よねっていうお話しです。 おかげさまで 音楽療法は20年くらいセッションさせていただいております。 そして 今はセッションを楽し […] 続きを読む
高齢者領域でも障がいの知識が必要! 更新日:2019年1月31日 公開日:2016年3月13日 音楽療法の現場から受講生の声 さて本日は「高齢者領域でも障がいの知識が必要!」というお話しです。 こんなことがありました。 ある高齢者施設に行った時のことです。 音楽療法担当の職員さんが 「先生、先週入居された方が知的に遅れのある方なんですが 音楽療 […] 続きを読む