なぜ音楽療法や音楽レクがマンネリ化してくるのでしょうか? 更新日:2019年2月2日 公開日:2011年8月17日 音楽療法セラピスト®養成講座記録と評価 こんにちは。 音楽療法士の堀田です。 何人かの方から次のようなご質問を受けたので、 シェアしますね。 質問内容: 現在高齢者施設で、音楽の時間を担当しています。 最近、マンネリ化してきているよ […] 続きを読む
音楽療法って一言で言うと・・・ 更新日:2019年1月31日 公開日:2011年8月16日 音楽療法概論 こんにちは。 音楽療法士の堀田です。 11月の講座日程が決まりましたので、 こちらで確認しておいてくださいね。 ↓ ↓ ↓ 音楽療法セラピスト養成講座 それでは、今日の本題です。 先日の1 […] 続きを読む
音楽療法で効果をあげるには自己開示が必須。 更新日:2019年1月31日 公開日:2011年7月14日 セラピストの自己理解 こんにちは。 音楽療法士の堀田です。 毎日暑いです(汗)。 東京は節電で、電車の中もお店の中も暑いです。 元気な私たちでもきついので 高齢者の方々は相当辛いのではないかと思います。 これから2ヶ月は、覚悟していかないとで […] 続きを読む
障がい児の音楽療法1を開催しました。 更新日:2019年2月2日 公開日:2011年6月15日 障害児の音楽療法受講生の声 こんにちは。 音楽療法士の堀田です。 先日、 上野で開催していた「レンブラント展」を観に行って来ました。 平日の午後でしたが、超混雑。 びっくりしました。 レンブラントと言えば版画というイメージが、 私にはありましたが油 […] 続きを読む
音楽療法概論から受講したほうがいいですか? 更新日:2019年2月2日 公開日:2011年6月13日 音楽療法セラピスト®養成講座障害児の音楽療法 今日は。 音楽療法士の堀田です。 いきなりですが、 今日は質問コーナーからです。 音楽療法セラピスト養成講座の受講に関して寄せられた質問です。 質問: 「障がい児の音楽療法を勉強したいと思って […] 続きを読む
音楽療法の伴奏を簡単にする2つのポイント! 更新日:2019年1月31日 公開日:2011年3月1日 脳血管性障害の音楽療法ソルフェージュ・伴奏法 こんにちは。 音楽療法士の堀田です。 とうとう花粉の大爆発がきましたね。 非常に辛いです(涙)。 そんな中 日曜日に、「障がい児のの音楽療法2」を開催しました。 今回の講座では、 特に広汎性発達障害(自閉症・アスペルガー […] 続きを読む
音楽療法セラピスト養成講座の講座内容がリニューアルします! 更新日:2019年2月2日 公開日:2011年1月5日 高齢者の音楽療法障害児の音楽療法 あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 音楽療法士の堀田です。 お正月はいかがお過ごしでしたか? 私は、堀田家恒例の箱根駅伝応援ツアー(日帰り)に始まりました。 往路はゴール手前の柏原竜二君の激走 […] 続きを読む
音楽療法の基本の基本。 更新日:2019年1月31日 公開日:2010年12月2日 音楽療法概論音楽療法について 音楽療法士の堀田です。 さて、今日は音楽療法の最も基本になるお話です。 先日、高齢者のセッションの現場に見学の方がいらっしゃいました。 とてもかわいい女性ですが、 なんと彼女は中国で看護士をしているというのです。 今、一 […] 続きを読む
音楽療法で様々なクライアントに対応するために必要なこと! 更新日:2019年1月31日 公開日:2010年11月19日 音楽療法セラピスト®養成講座事例研究 こんにちは、 音楽療法士の堀田です。 スケジュールの都合で 先月の末から、毎週「音楽療法セラピスト養成講座」を行っていました。 次回は12月なので、ちょっと一息です! それでは、 先週の日曜日におこなった「事例研究」の様 […] 続きを読む
なぜ、音楽療法士(セラピスト)には自己理解が必要なのか? 更新日:2019年2月2日 公開日:2010年11月18日 セラピストの自己理解 こんにちは、 音楽療法士の堀田です。 なぜ、音楽療法士(セラピスト)には自己理解が必要なのか? についてお話しします。 より良い音楽療法を行うには、 クライアントとその保護者、スタッフから 信頼されることが重要です。 信 […] 続きを読む
「音楽療法セラピスト養成講座」の内容一部変更のお知らせ。 更新日:2019年2月2日 公開日:2010年11月4日 講座スケジュール音楽療法セラピスト®養成講座受講生の声 こんにちは。 音楽療法士の堀田です。 本日は、「音楽療法セラピスト養成講座」の内容変更についての お知らせになります。 2009年6月より開催してきました「音楽療法セラピスト養成講座」ですが、 おかげさまで、述べ188名 […] 続きを読む
音楽療法の伴奏に必要なのはテクニックじゃなくてホールド感! 更新日:2019年1月31日 公開日:2010年10月29日 ソルフェージュ・伴奏法 こんにちは。 音楽療法士の堀田です。 すっかり寒くなってきましたね。 温かい鍋が恋しい季節です。 さて、 日曜日は、音楽療法セラピスト養成講座 「ソルフェージュ・伴奏法」を開催しました。 講座の中では、 簡単で効果的な伴 […] 続きを読む
音楽療法では、どんな音・どんな音楽を使うのか? 更新日:2019年1月31日 公開日:2010年10月19日 ソルフェージュ・伴奏法 こんにちは。 音楽療法士の堀田です。 秋らしくなってきましたね。 栗ごはんやさんま、もう少しでボジョレーです。 そして この時期はいつも母が、「いくらのしょうゆ漬け」を作ってくれます。 おいしいものだらけ(笑)。 食べ過 […] 続きを読む
音楽療法はドクターも注目しています。 更新日:2019年1月31日 公開日:2010年9月28日 音楽療法セラピスト®養成講座 日本音楽療法学会に参加してきました。 朝から夕方まで、音楽療法に関わる知識のみならず医学的な知識を学びました。 研修の中で感じたことは、今までの医療ではお薬に頼るばかりでしたがこれからは、薬物療法以外の療法がどんどん注目 […] 続きを読む
音楽療法では、なぜ、記録や評価が必要なのでしょうか? 更新日:2019年1月31日 公開日:2010年9月8日 記録と評価 先日北海道から戻ってきてすぐに、音楽療法セラピスト養成講座の記録と評価の講座を開催しました。 今回も受講生の皆さんが熱心に聞いてくださり懇親会もすご~く盛り上がりました。 参加してくださった皆さん本当にありがとうございま […] 続きを読む