音楽療法講座

音楽療法について音楽療法士の堀田圭江子がご案内します!

「ダウン症」の記事一覧

自閉症スペクトラム障害のA君が教えてくれたことと接し方

以前、自閉症スペクトラム障害の 小学1年生の男子のセッションを担当しました。 その当時 私は音楽療法をはじめて間もない頃で 知識はあったものの 自閉症スペクトラム障害の人と 接したことがありませんでした。 そんな状態で […]

ADHDのすぐ怒る子供を音楽プログラムに参加させるためのひと工夫!

以前実施していた音楽療法に ADHDの小学1年生男子(A君)がいました。 A君はとても意欲がありましたが とにかく自分が1番先にやらないと 納得せず怒り出す特徴がありました。 しかし 集団のセッションでは 常に彼のニーズ […]

知的障害児との音楽活動、何か物足りない・行き詰まりを感じる時の打開策

知的障害のお子さんと リトミックを行っている方から相談メールをいただきました。 堀田先生 受講生のAです。 ご無沙汰しています。 今日は相談がありメールしました。 私は長い間、子供たちに リトミックをしてきましたが、 今 […]

自閉症スペクトラム障害(ASD)のお子さんと音楽活動をする際のポイント

自閉症スペクトラム障害(ASD)のお子さんは 音楽によく反応するという特性があり 音楽を使った活動にも参加されている方が多いようです。 しかし なかなか思うようにいかないと ピアノ講師や保育士の方から相談を受けることも少 […]

放課後ディサービスで幅広い年齢層の子供を満足させる音楽プログラムの作り方

本日は 「放課後ディサービスにおける音楽活動プログラムのコツ」 についてお話しします。 先日、こんなメールをいただきました。 堀田先生 初めてメールいたします。 私は放課後ディサービスに勤める Aといいます。 いつも先生 […]

ダウン症のお子さんの発語を促す音楽療法のプログラムとその結果

以前、 ダウン症で言葉がほとんど出ないお子さんの セッションを担当したことがありました。 その時に行った 発語を促す音楽療法のプログラム をご紹介したいと思います。 A君は17歳でダウン症です。 知的な遅れもあり 言葉は […]

多動の子供のピアノレッスンに効果的な音楽療法のシンプルな2つの視点

多動のお子さんはじっと座っているのが難しいため、 ピアノレッスンが思うように進まず、困ってしまうことがあります。 そんな時に取り入れていただきたい 音楽療法のシンプルな2つの視点についてお話しします。 多動のお子さんのピ […]

音楽療法で集中力を養う楽器

本日のお話しです。 今日は「音楽療法で集中力を養う楽器」についてお話しします。 音楽療法のセッションでは、 色々な楽器を使用することは あなたもご存知のことと思います。 その中でも 本日はある楽器をご紹介したいと思います […]

子供の領域で活用される音楽療法

今日は「子供の領域で活用される音楽療法」というお話しです。 音楽療法は様々な領域で活用されるようになりました。 子供の領域では どこでどのように音楽療法が取り入れられているのかを 少しご紹介したいと思います。 子供の領域 […]

ダウン症の方への音楽療法【その2】

さて本日は「ダウン症の方への音楽療法 その2」です。 前回のお話しは、、、 発語がない18歳のダウン症の男性が ストレスが原因で円形脱毛症になってしまった。 それで 言語でのコミュニケーションがとれるようになるために ま […]

ダウン症の方への音楽療法【その1】

さて本日は「ダウン症の方への音楽療法 その1」というお話しです。 私が以前 発達障がいの青年たちとセッションしていた時のことです。 ダウン症の18歳の男性がいました。 彼は言葉を話さず、 自分の意思は首を振ることで周囲に […]

テキストのコピーはできません。