- 堀田圭江子/音楽療法セラピスト®、音楽療法士、産業カウンセラー
- 洗足学園音楽大学 声楽家卒業。高校教員を経て音楽療法士となる。
25年以上の音楽療法の臨床経験を生かし「音楽療法セラピスト®養成講座」を主宰。
音楽療法セラピストを志す後進の育成にもあたっている。
8月になりました、いよいよ本格的な夏到来ですね!
でも連日の猛暑で、チョットお疲れ気味じゃありませんか?
こういう季節は、体調を崩しやすいので、
エアコンで冷えた身体を熱いお風呂で温めたりと
自分なりに工夫してみてくださいね。
さて、
10月の「音楽療法セラピスト養成講座」の日程が
決まりましたのでお知らせします。
↓ ↓ ↓
「音楽療法セラピスト養成講座」
それから8月は、「ソルフェージュと伴奏法」を開催します。
この講座では
- タンバリンなどの打楽器1つで伴奏できる方法
- 高齢者の方向けの楽器の紹介や選択の仕方
- 障がい児向けの楽器の選択の仕方
など理論だけでなく、楽器を使いながら学んでいきます。
楽しい1日になると思います。
その他「障がい児の音楽療法」もありますので
ぜひご参加くださいね。
↓ ↓ ↓
「音楽療法セラピスト養成講座」
受講生の感想をご覧ください。
「ソルフェージュ・伴奏法」に参加された方の感想
※Eさん 女性(46才)アルバイト
人前でのワークは恥ずかしさもありますが、
笑いもあり楽しい時間でした。
ありがとうございました。
※Iさん 男性(63才)自営業
伴奏できる楽器がないので、
ピアノ以外で伴奏ができるものがあることを期待していました。
いつもありがとうございます。
何とか認定されるよう今後も頑張ります。
※Aさん 女性(21才)アルバイト
小中高までは学校で伴奏をしてきましたが、
音楽療法での伴奏については無知でした。
どのような伴奏が合っているのかを学ぼうと思い参加しました。
今までの講座が楽しく勉強になっています。
これからもよろしくお願いします。
※Oさん 女性(49才)介護職
今回もありがとうございました。
自分の声のことを教えて下さり嬉しく、ありがとうございました。
※Oさん 女性(29才)アルバイト
先生,
先生、本日もありがとうございました。
毎度意識して伴奏していなかったことに気付きました。
ちゃんと意味づけや説明できる先生はすごいなぁと改めて思いました。
また、明確な答えと分かりやすさ、
他では教えてもらえない心理的な部分まで教えて頂きありがとうございます。
「障がい児の音楽療法1」に参加された方の感想
※Tさん 女性(32才)介護職
また、自分の好きな講座を選んで、
自分のペースで学べるのが私に合っていると思いました。
また障がい児2も受けようと思います。
※Kさん 女性(32才)保育士
保育の中で障がいとは認定されていないが、
グレーゾーンの子供達と接する機会が増えた。
私自身、障がいのことについて勉強不足なのもあり
そういう子供達に対する接し方がよくわかっていないまま接していました。
この講座に参加して解決の糸口が見つかれば、、、と思い参加しました。
この時の行動は、こういう理由によるものだったのかも!?
と気づくと同時に子供達に悪いことをしたなぁ~と思いました。
今日学んだことを明日からの保育に役立てたいと思います。
※高柳さん 女性(32才)看護師
自閉症児の理解、関わり方、療育ポイントについて知りたいと思い参加しました。
保護者との関わり方も知れて、
どのように関わっていけばよいのか不安だったので、
やってみようと思え安心しました。
自閉症児は症状の個人差が激しく、これで解決できる万能なものはない!
当たり前のことだけれどもその概念が自分に不足していたことで
無駄な無力感を感じていたんだなと気づけてよかった。
頭の中が整理できて本当に良かったです!
ありがとうございました。
参加してくださったみなさん。
ありがとうございました!
私も皆さんと一緒に学べて本当に感謝しています。
詳細はこちらで確認して下さいね。
↓ ↓ ↓
「音楽療法セラピスト養成講座」
それでは今日はこのへんで。
音楽療法セラピスト 堀田圭江子