- 堀田圭江子/音楽療法セラピスト®、音楽療法士、産業カウンセラー
- 洗足学園音楽大学 声楽家卒業。高校教員を経て音楽療法士となる。
25年以上の音楽療法の臨床経験を生かし「音楽療法セラピスト®養成講座」を主宰。
音楽療法セラピストを志す後進の育成にもあたっている。
それでは本日のお話しです。
今日は「高齢者の方と一緒に歌いたい曲」のご紹介です。
その曲とはズバリ「子守唄」です。
子守唄の代表的な曲は
- 江戸子守唄
- 竹田の子守唄
- 五木の子守唄
- 中国地方の子守唄
- 島原の子守唄
などでしょうか。
今日はその中の「江戸子守唄」をご紹介します。
♪ねんねんころりよ おころりよ♪
で始まる曲です。
この曲は
- 伴奏不要
- ゆっくりしたテンポで歌える
- メロディーがゆるかに動くので歌いやすい
という特徴があります。
なので
歌いやすく安心して歌っていただけるため
認知症の重度の方や
場合によっては失語症の方にもオススメです。
そもそも子守唄は、
子供をあやしたり寝かしつけたりする時に
歌っていた曲ですので
大勢の人で揃って歌う必要はありません。
歌詞を味わい、昔の記憶を辿り
しみじみと歌ってみましょう。
そして
歌った後に
「ご自分がお母さんに歌ってもらった曲は何の曲だったか」
「自分がお子さんに歌った曲は何の曲だったか」
という質問を参加者の皆さんにしてみてください。
子育てや自分の小さい頃の話など
色々な話題に広がっていくと思います。
ぜひ
お試しくださいね。
子守唄ですが
音楽療法のセッションでも活用しています。
とくに
認知症の方は
他の曲より活き活きと歌われる方が多いです。
やはり
ということで
認知症の方や高齢者の方への選曲には
ちょっとしたコツがあります。
そのコツについては
音楽療法セラピスト養成講座「高齢者の音楽療法2」で
詳しく解説します。
音楽レクや普段の音楽活動に
マンネリ化や行き詰まりを感じている方には
とくにオススメです。
音楽療法セラピスト養成講座は、
どの講座からスタートされても大丈夫です。
音楽の専門知識や、特別な準備は必要ありません。
10名の少人数制ですのでリラックスして参加でき、
知りたいことや聞きたいこともその場で質問可能なので、
より理解が深まります。
さらに現場実習にも参加することで
学んだことを現場で実践しながら
確かなスキルとして身につけていただけます。
ぜひお気軽に講座にお越しくださいね。
音楽療法セラピスト養成講座
では
今日はこのへんで。
くれぐれもご自愛ください。
音楽療法セラピスト 堀田圭江子