- 堀田圭江子/音楽療法セラピスト®、音楽療法士、産業カウンセラー
- 洗足学園音楽大学 声楽家卒業。高校教員を経て音楽療法士となる。
25年以上の音楽療法の臨床経験を生かし「音楽療法セラピスト®養成講座」を主宰。
音楽療法セラピストを志す後進の育成にもあたっている。
さて
今年のはじめのお話しです。
「クライアントさんは見た目とは違う」
というお話をしたいと思います。
ある高齢者施設にいらっしゃる
2人のクライアントさんをご紹介します。
まずは
Aさんという80才代の認知症の女性。
Aさんは
食堂にいる時いつも下を向いており
自分からは何もしようとせず
食事も介助されてやっと食べる状態です。
そんなAさんですが
音楽療法のセッションでは、、、、、
太鼓を大きい音で力強く叩いたり
歌詞をはっきりと音読することができます。
次に
Bさんという80才代のアルツハイマー型認知症の女性。
彼女は
自分でスタスタ歩けて
私の質問にも答え
見た目は何でもできそうに見える方です。
ところがどっこい(笑)
音楽療法のセッションでは、
「隣の人の肩を叩いてください」と指示しても
自分の足をバタバタさせたり
歌詞を音読する際には
「わかりませーん」というばかりでまったく読まなかったり。
二人とも
見た目とは違う行動や反応をするのです。
セラピストとしては
ちょっと戸惑いますね。
しかし
音楽療法では、このようなクライアントさんは
少なくありません。
そして
音楽療法では
どんなクライアントさんに対しても
効果を出していかなくてはなりません。
音楽療法で効果を出すためには
「クライアントさんを正しく理解すること」が必要となるのです。
では
クライアントさんを正しく理解するためには
どのようにしたらいいのか。
悩むところですね。
ことです。
しかし
たくさんセッションする環境にない場合は
困りますよね。
でもご安心ください。
そんな方には
音楽療法セラピスト養成講座
「高齢者の音楽療法1」の講座がございます。
この講座は
- 認知症の正しい理解
- 認知症の方の言動の意味を紐解く
- 高齢者の心理面と身体面の理解
- 認知症の行動・心理症状に対する効果的な対応の方法
など
堀田の20年の音楽療法経験の中から
音楽療法の効果をあげられる知識・知恵をお伝えしていきます。
高齢者領域でお仕事をされている方や
ご家族に高齢の方がいらっしゃるという方には
オススメです。
「高齢者の音楽療法1」に
参加された受講生の感想も参考にお読みください。
※Hさん 女性(42才)新潟県 介護職
高齢者への具体的なアプローチを知りたくて参加しました。
先生の経験談を通し、サポートを行う上で非常に参考になった。
クライアントを一人の人生の先輩として尊重するように心がけていたつもりでいたが、
今一度振り返り、過干渉にならないように改めて気をつけたいと思った。
堀田先生のお話がわかりやすく面白い。
長時間の講座だと思えないほどです。
※Kさん 女性(33才)宮崎県 会社員
専門的に勉強して、効果的な活動をしたいと思い受講しました。
先生の話一つひとつが今の自分の悩み解決のヒントになりました。
すごくためになる一日でした。
先生のお話をもっと聞かせていただきたいです。
※Uさん 女性(46才)長野県 専門職
高齢者の環境にあまり慣れていないため、
まずは基礎知識を身につけたいと思い受講しました。
前回の実習で不安に思ったことなどが少し解決された感じである。
音楽療法のこの勉強を通して、自分の生き方が見直せる気がしています。
まずは、自分を見ることから始めます。
※Tさん 女性(57才)神奈川県 介護職
高齢者施設で音楽セラピーの時間を担当していますが、
自分のやり方を振り返り、今一度きちんと勉強したいと思い参加しました。
高齢者の特徴を再確認できて、サポートの仕方など具体的に教えていただき勉強になりました。
高齢者の動きにくさ、視野の狭さなども体験できてよかったです。
プログラムにはバリエーションをもたせる事、
自分に正直に、自分がエネルギーを満タンにして自分のケアも大切ということが印象的でした。
※Iさん 女性(43才)宮崎県 会社員
今回から治療に関する講座に入るので、実際の現場で少しずつでも
反映していけるようにと思い参加しました。
改めて実感できたこと、いいと思っていたことが実は違うなど
具体的にわかったこともあり、今日も多くの学びがありました。
自分のペースで学べ、現場に活かせる学びがとても多いです。
次回の「高齢者の音楽療法2」もとても楽しみにしています。
今は音楽レクとしてさせていただいているのを少しずつ治療へと
進化していけるように、自分自身がHAPPYになれるように毎日の日常を
少しずつでも変えていけるようにと思っています。
本日もありがとうございました。
※Wさん 女性(55才)神奈川県 公務員
現場での具体的な事例を知りたいと思い受講しました。
講座に参加して、色々なことがわかりました。
ぜひ現場の実習に参加してみたいです。
音楽療法セラピスト養成講座は、
どの講座からスタートされても大丈夫です。
音楽の専門知識や、特別な準備は必要ありません。
10名の少人数制ですのでリラックスして参加でき、
知りたいことや聞きたいこともその場で質問可能なので、
より理解が深まります。
さらに現場実習にも参加することで
学んだことを現場で実践しながら
確かなスキルとして身につけていただけます。
ぜひお気軽に講座にお越し下さいね。
それでは
今日も1日はりきっていきましょう!
音楽療法セラピスト 堀田圭江子