堀田圭江子/音楽療法セラピスト®、音楽療法士、産業カウンセラー
堀田圭江子
洗足学園音楽大学 声楽家卒業。高校教員を経て音楽療法士となる。
25年以上の音楽療法の臨床経験を生かし「音楽療法セラピスト®養成講座」を主宰。
音楽療法セラピストを志す後進の育成にもあたっている。

「脳血管性障害の音楽療法」講座内容についてお話しします。

まず
この講座では、、、、

脳血管性障害の方
つまり
「認知症の方」「失語症の方」「高次脳障害の方」
外側(身体的)からと内側(心理的)から理解をしていきます。

特に
脳梗塞や脳出血で失語症や麻痺が残ったり
少し前のことも覚えられなくなったりする高次脳機能障害

当事者はどんな気持ちなのかと相手の立場にたって
しっかりと理解を深めていきます。

そして
その方たちに必要な

  • 接し方
  • 寄り添い方
  • 音楽の使い方(選曲を含む)
  • やる気を出させる方法
  • サポート

について堀田から具体的にご紹介し
ミニ体験を通して実感していただきます。

難しい理論ではなく
「Aさんのような失語症の方にはこのように接したら、このような変化がありました」
というよう実際の例をご紹介
しながら進めていきますので
わかりやすいかと思います。

もしも
あなたが、介護現場やご家族の介護で

  • 「病気だとわかっているけど、イライラすることがある」
  • 「ついつい手助けしちゃう」
  • 「どうやって、励ましたらいいのかわからない」
  • 「少しでもいいから会話したい」

など、お悩みでしたら
ぜひこの「脳血管性障害の音楽療法」にご参加ください。

相手のことを正確に理解することで
「ああ、だからこういう言動になるんだ」とわかり
感情に流されることが少なくなります。

つまり
介護(サポート)する側もされる側も
楽になれるというわけです。

なお
この講座は
音楽や病気に関する専門知識は必要なく
どなたにでも参加していただけますので
ご安心くださいね。

もちろん
再受講も大歓迎です!

詳しくはこちらになっております。
「脳血管性障害の音楽療法」

では
今日はこのへんで!

音楽療法セラピスト 堀田圭江子