音楽療法講座

音楽療法について音楽療法士の堀田圭江子がご案内します!

「音楽療法セラピスト®養成講座」の記事一覧

音楽療法は「記録と評価」が大事

音楽療法は「記録と評価」が大事というお話しです。 6月2日付の日本経済新聞の夕刊に 「音楽療法で心身健やか」という記事が掲載されていました。 お読みになられた方も多いと思います。 以下本文から抜粋 音楽療法を健康増進や介 […]

脳血管性障害とは?

「脳血管性障害の音楽療法」講座内容についてお話しします。 まず この講座では、、、、 脳血管性障害の方 つまり 「認知症の方」「失語症の方」「高次脳障害の方」の 外側(身体的)からと内側(心理的)から理解をしていきます。 […]

2016年8月の音楽療法セラピスト養成講座の日程が決まりました。

新緑がまばゆい、気持ちのいい季節です。 梅雨前のこういう時期には、意識的に活動したいと思います。 そんな中、 8月の音楽療法セラピスト養成講座の日程が 決まりましたのでお知らせします。   ↓  ↓  ↓ 音楽療法セラピ […]

失語症のある男性についての悩み

「ある男性についての悩み」についてです。 といいましても、恋愛の悩みではありませんので、あしからず(笑)。 その男性とは 私が音楽療法を実践しています高齢者施設に入所されている方で、、、、 70代、脳溢血による後遺症で失 […]

ひと味違う音楽レクリエーションの作り方

「ひと味違う音楽レクリエーションの作り方」についてお話しします。 高齢者の施設や、障がいを持っておられる方が通ってらっしゃる施設などでは 毎日のように音楽を取りれたレクの時間があると思います。 実際に 私もメールなどでレ […]

2016年7月の音楽療法セラピスト養成講座の日程が決まりました。

おはようございます。 堀田です。 GW真っ只中、いかがお過ごしでしょうか? 今年は2日休めば10連休とうことで海外にでかけている方も多いようですね。 私は通常営業です(笑)。 ちなみに 今日はこれから「音楽療法プログラム […]

先延ばしを見なおしてみる、スピードよりスタートが肝心。

「先延ばしを見なおしてみる、スピードよりスタートが肝心」というお話しです。 新学期の季節になると 「来月は4月ですね。新しいことを始めるのには絶好のタイミングです」 などというフレーズ、よく見かけたり耳にしたりします。 […]

自分の長所を活かしていますか?

「自分の長所を活かしていますか?」というお話です。 突然ですが あなたはご自分の長所をいくつあげられますか? 2つ、3つ、5つ、、、、 すぐに10こあげられるという方は少ないかもしれませんね。 また 「1つも見つからない […]

2016年6月の「音楽療法セラピスト養成講座」の日程が決まりました。

東京は お花見真っ盛りです。 あなたも、お花見楽しんでくださいね。 さてさて、 6月の音楽療法セラピスト養成講座の日程が 決まりましたのでお知らせします。 他の講座より開催回数が少ない「事例研究」「記録と評価」もあります […]

音楽療法セラピスト養成講座では、現場実習もやっています。

「音楽療法セラピスト養成講座では、現場実習やってます。」のお話し。 いつも このブログでお伝えしています音楽療法セラピスト養成講座ですが 実は 講座の座学だけではなく「現場実習」もあります。 私が音楽療法を学んでいた頃は […]

音楽療法のセッションの効果を上げるために。

音楽療法のセッションの効果を上げるためには、 自分の特徴を知り、クライアントさんの特徴を知ることが大切というお話です。 まずは「自分の特徴を知る」ことの事例として、 今年はブラジルのリオデジャネイロでオリンピックがありま […]

テキストのコピーはできません。