音楽療法講座

音楽療法について音楽療法士の堀田圭江子がご案内します!

音楽療法で大切なグルーピング。

こんにちは、音楽療法士の堀田です。 いよいよ新学期や新年度が始まりましたね。でも、なんだか不安定なお天気です。新入りさんたちの心の中を表しているようですね。 さて、私も新年度ということで、いつくかのグループではメンバーの […]

音楽療法に概念はいらない

  先日、自閉症児の音楽療法のセッションで、初めて子供たちはヴァイオリンを体験しました。   1、まず始めにケースからおもむろに楽器を出す。 (興味と期待感を持たせる)   2、これはなんだ […]

音楽療法セラピスト養成講座、キャンセルが出ました。

今日は 急ぎのお知らせがあります。 3月27日28日の「音楽療法概論」の講座にキャンセルがでました。 5月までの講座は満席になっていますので ぜひこの機会に参加して下さい。 お申し込みはこちらです。→ 音楽療法概論 音楽 […]

音楽療法中に出火

本日は特別養護老人ホームでのセッションの日。 認知症のクライアントさんと音楽療法です。 音楽療法は一人ずつたいこを叩くというプログラムまで進行していました。 「はい、○○さん私と同じようにたたいてくださいね。」とセラピス […]

音楽療法 から見る フィギアスケート音楽

いよいよ明日は、女子フィギアですね。 ハラハラワクワクです。 私もフィギアは大好きで、 母と観に行ったりしています。 生で見ると、美しさもさることながらスポーツなんだなと思います。 そこでフィギアといえば切っても切れない […]

音楽療法セラピスト養成セミナー体験説明会を開催します!!

さてさて、 本日はお知らせがあります。 久しぶりにやります。 「音楽療法セラピスト養成セミナー体験説明会」 ↓   ↓   ↓ 音楽療法セラピスト養成講座体験説明会   体験会は終了しました。  音楽療法について興味があ […]

今年も一緒に音楽療法しましょう♩

大変遅くなりましたが、 本年もよろしくお願いします。 すでに、今年最初の音楽療法セラピスト養成講座 「ソルフェージュと伴奏法」も 盛況のうちに終了することができました。 ありがとうございました。 その模様をアップしようと […]

今年もお世話になりました

今年もいよいよあと1日です。 あっと言う間でした。 思い起こせば、今年は記念すべき年でした。 「音楽療法セラピスト養成講座」東京でもスタートさせたからです。 ちょいと不安もありましたが 開催してみたらその不安もぶっ飛びま […]

音楽療法セラピスト養成講座 記録と評価

師走の忙しい中ですが、音楽療法講座を開催しました。 今回は記録と評価についてです。 音楽療法は実際に歌ったり、楽器を演奏したり、ダンスしたりと動きのあることをやっておしまいのようなイメージがあるかもしれないんだけど実は、 […]

紅葉と音楽療法の小物

先日、こんなに素晴らしい 真っ赤な秋を見つけました。 いつもセッションに行っている、 高齢者施設の入り口にありました。 「なんてきれいなんだろー」って、しばし立ち止まり撮影。 クライアントさんにも見て欲しいなあと思いなが […]

音楽療法セラピスト養成講座 概論 

先日、音楽療法セラピスト養成講座 概論が無事終了しました。 今回も有意義な2日間を受講生の皆さんと過ごすことができましたよ。 受講生の皆さん、ありがとうございます。 いつも講座やセミナーをして思うことですが 私が一番得し […]

音楽療法セラピスト養成講座体験会、おかげさまで、満席でした。

先日、音楽療法セラピスト養成講座体験会が終了しました。 おかげさまで、満席でした。 ありがとうございました。 音楽療法への関心が高まっているなあと感じました。 そして 参加してくださった方からのご意見ご感想の中に とても […]

テキストのコピーはできません。