高齢者の音楽療法でやってはいけない3つのこと 更新日:2019年1月31日 公開日:2017年7月11日 高齢者の音楽療法音楽療法の現場から 「高齢者の音楽療法でやってはいけない3つのこと」についてお話しします。 高齢者の施設や認知予防の会などでは 音楽を活用する場面が多いと思います。 そのような場面でよくあるNGを3つピックアップしてみます。 1、クライア […] 続きを読む
音楽療法は楽しむのが大事!! 更新日:2019年1月31日 公開日:2017年7月8日 音楽療法の治療目的音楽療法の現場から さて本日は「音楽療法は楽しむのが大事」というお話しです。 先日 ある送別会をしました。 送り出した方は ある高齢者施設で、 音楽療法の係を3年担当してくださった職員さんです。 その職員さんは 本当によく気がつき、 クライ […] 続きを読む
大人の学びのススメ 更新日:2019年1月31日 公開日:2017年7月6日 音楽療法について さて本日は「大人の学びのススメ」についてです。 ここ数年 色々なところで 「大人のための○○講座」 「オトナの○○学研修」 「オトナの女性ための○○セミナー」 などをよく目にするようになりました。 実際 人生経験を重ねて […] 続きを読む
2017年9月の音楽療法セラピスト養成講座の日程が決まりました。 更新日:2019年1月31日 公開日:2017年7月4日 講座スケジュール受講生の声 おはようございます。 堀田です。 だんだん湿度も上がってきています。 体調の変化はありませんか? 気温は高くなくても 湿度が高いと体への負担も大きくなります。 寝つきが悪くなったな 疲れが取れにくい などを感じてらっしゃ […] 続きを読む
音楽療法に感動がある理由 更新日:2019年1月31日 公開日:2017年6月26日 音楽療法の現場から 「音楽療法に感動がある理由」というお話しです。 ある高齢者施設でのセッションでの出来事をお話します。 先日 84歳の脳卒中の後遺症で失語症となり 言葉がうまく出ない男性との個人セッションをしました。 そのセッションは 個 […] 続きを読む
音楽療法と音楽レクリエーションの違いについて 更新日:2019年1月31日 公開日:2017年6月21日 音楽療法について 「音楽療法と音楽レクの違い」についてお話しします。 先月のことです。 仕事で北海道に行ってきたのですが ある町の役場での出来事を紹介したいと思います。 まず私は 自己紹介から話しはじめました。 堀田: 「音楽療法をやって […] 続きを読む
音楽療法セラピストは書くクセが大事 更新日:2019年1月31日 公開日:2017年6月13日 記録と評価 「音楽療法セラピストは書くクセが大事」についてお話します。 最近 めっきり漢字が書けなくなってしまったと 感じるのは私だけでしょうか(汗)。 文章を毎日のように書いてはいるのですが ほとんどはパソコンを使っているため 漢 […] 続きを読む
繰り返し学ぶことで忘れない 更新日:2019年1月31日 公開日:2017年6月9日 音楽療法セラピスト®養成講座 「繰り返し学ぶことで忘れない」というお話しです。 先日、 書類の整理をしていたのですが、 その中に昨年参加したあるセミナーの資料がありました。 「ああ、そういえばこれに行ったんだよなー」と 思いながらページをめくっていく […] 続きを読む
音楽療法で失語症の方をサポートする時の3つの注意点 更新日:2019年1月31日 公開日:2017年6月8日 脳血管性障害の音楽療法 「失語症の方をサポートする時の3つの注意点」についてお話しします。 私が音楽療法で訪れている高齢者施設には 認知症の方だけではなく、脳卒中の後遺症で失語症になられた方も多く参加されています。 今日は その中の失語症のある […] 続きを読む
なぜ認知症に音楽療法がいいのか? 更新日:2019年1月31日 公開日:2017年6月5日 音楽療法について なぜ認知症に音楽療法がいいのか?というお話し。 今では ディサービスはじめ高齢者施設では なんらかの形で音楽を使った活動プログラムを行うようになってきました。 音楽レクや音楽活動というのはよく聞きます。 なぜ、高齢者(特 […] 続きを読む
2017年、上半期の棚卸しをしてみませんか? 更新日:2019年1月31日 公開日:2017年5月31日 セラピストの自己理解 2017年、上半期の棚卸しをしてみませんか?というお話し。 早いもので今年も5ヶ月が過ぎますが あなたの目標の進み具合はいかがでしょうか。 OK順調ですという方はそのまま進んでいただればと思いますが、 「うーん」「そーだ […] 続きを読む
高齢者のレクリエーションで利用さんたちをやる気にさせる2ステップ 更新日:2019年1月31日 公開日:2017年5月29日 音楽療法の現場から 高齢者のレクリエーションで利用さんたちをやる気にさせる2ステップについてお話しします。 先日 ある高齢者のディサービスの介護職員の方から、 こんなメールをいただきました。 堀田先生 こんにちは。◯◯と申します。 いつもメ […] 続きを読む
音楽療法と認知症の予防 更新日:2019年1月31日 公開日:2017年5月28日 音楽療法について 音楽療法と認知症の予防というお話しです。 先日、 NHKの「ためしてガッテン」では認知症の予防について放映されていましたね。 ご覧になられた方も多いと思います。 番組では、 脳の中のゴミ(アミロイドβ)を排出することが […] 続きを読む
音楽療法の効果を導く2つのポイント 更新日:2019年1月31日 公開日:2017年5月25日 音楽療法について事例研究 「音楽療法の効果を導く2つのポイント」というお話しです。 あなたもすでにご存知だと思いますが、 音楽療法を実施していくとクライアントさんにはいろいろな変化があらわれますね。 例えば 認知症で自分から興味をもって何かをする […] 続きを読む
高齢者施設で、あばれる女性が落ち着いた理由。 更新日:2019年1月31日 公開日:2017年5月22日 音楽療法の現場から事例研究 「あばれる女性が落ち着いた」というお話しをします。 ある高齢者の入居施設でのことです。 90代の女性Aさんが数年前から音楽療法に参加するようになりました。 その方は 精神疾患がありますが、投薬はありません。 常に 独り言 […] 続きを読む