- 堀田圭江子/音楽療法セラピスト®、音楽療法士、産業カウンセラー
- 洗足学園音楽大学 声楽家卒業。高校教員を経て音楽療法士となる。
25年以上の音楽療法の臨床経験を生かし「音楽療法セラピスト®養成講座」を主宰。
音楽療法セラピストを志す後進の育成にもあたっている。
「音楽療法セラピスト養成講座では、現場実習やってます。」のお話し。
いつも
このブログでお伝えしています音楽療法セラピスト養成講座ですが
実は
講座の座学だけではなく もあります。
私が音楽療法を学んでいた頃は
実習現場はほぼありませんでした。
なので
勉強したことを、いきなりクライアントさんに実践することになってしまい
何がなんだかわからないことも多く
音楽療法の効果を出すまでに、大変時間もかかり苦労しました(涙)。
「どこかでちゃんと実習できてたら、よかったなのに、、、、」
そんな思いをずっと持っていました。
そこで、音楽療法セラピスト養成講座を始める時に
一番重要視したのがこの現場実習です。
私の体験から机の上で勉強してわかったつもりでいても
現場でクライアントさんの前に立つと、全く思い通りに行かないことばかり。
そりゃそうですよね、相手は生身の人間ですもの、
こちらの想定通りにはいきません。
やはり実際に現場に出て、やってみて失敗を重ねることで
本物の実力が身につき効果を出せるようになるのです。
音楽療法セラピスト養成講座の現場実習とは
音楽療法セラピスト養成講座の現場実習とは
私がセッションしている高齢者施設に来ていただき
実際にクライアントさんと接する中で
講座で学んだ知識を復習したり実体験していただき
音楽療法をより深く理解し、スキルを身につけていただくものです。
現場実習はこんな感じで行います。
- セッションの様子を見学する
高齢者施設に訪れるのが初めてという方も多いです。
まずは施設やその場の雰囲気に慣れることが大切。
そして、徐々にクライアントさんたちとも会話してコミュニケーションをとる。 - 慣れたら少しサポートする
セッションは、堀田やリーダー役の人がいますのでその人の指示に従い
クライアントさんに声をかけたり、耳の聞こえが悪い人にはそばで伝えたり
サポートが必要な場合は行う。 - 慣れたら少しサポートする
セッションは、堀田やリーダー役の人がいますのでその人の指示に従い
クライアントさんに声をかけたり、耳の聞こえが悪い人にはそばで伝えたり
サポートが必要な場合は行う。 - リーダー役を体験する
セッションでは、セラピストはリーダーシップを発揮して
プログラムを進行させていきます。
また、クライアントに対して治療目標の設定をしてセッションしていきます。
実際にクライアントさんの前に立ち、指示を出したり質問したりして
参加者の反応を見ながら、クライアントさんの力を引き出していきます。
なお、
リーダー役の体験までには、数回は見学や観察をしていただきます。
いきなり参加者の前に立つわけではありませんのでご安心ください。
セッションは、約1時間行い、その後スタッフミーティングを行います。
このミーティングの中では、クライアントさんの診たてやスタッフの対応についてアドバイスを行います。
そして、
セラピストとして活動をご希望の方には
音楽療法のスキルを習得と自信を持ってセッションできるところまで
アドバイスさせていただいております。
ということで、、、
実習についてお話しさせていただきました。
なお、
実習参加には
「音楽療法セラピスト養成講座」を
1講座以上(講座はどの講座でもよい)受講された方に限定させていただいております。
現場実習で
クライアントさんについて学びあい
音楽療法のすばらしさを分かち合い
スキルを身につけていただけたらと思います。
音楽療法セラピスト養成講座
今日は、音楽療法セラピスト養成講座で行っている現場実習についてお話しました。
音楽療法セラピスト 堀田圭江子