堀田圭江子/音楽療法セラピスト®、音楽療法士、産業カウンセラー
堀田圭江子
洗足学園音楽大学 声楽家卒業。高校教員を経て音楽療法士となる。
25年以上の音楽療法の臨床経験を生かし「音楽療法セラピスト®養成講座」を主宰。
音楽療法セラピストを志す後進の育成にもあたっている。

音楽療法のセッションを記録用でビデオに撮ることがある。

撮りっぱなしでいると
膨大な資料になっていく。

先日
ちょいと整理してみた。

ビデオも見る視点を変えて何回も見ていくと
なかなか面白い。

その中で発見したことがある。

それは
「私の顔」正確には「顔の表情」だ。

10年前とは明らかに違う。

特にクライアントに向かっている時
にらめっこをしているかのごとく(笑)よく動く。

 

高齢者のセッションの時は
見えにくいと言われる方が多いため
とにかく「大きく動く」ことが必須なのだ。

 

私は背が低いので
全身をめいっぱい使うことで相手に大きく見せているのだ。
(これって、動物もこんな技使うよね)

顔も目を開いたり、口を大きく開けたり、まゆげを上げ下げしたり
うなづきも大きく、カラダ全体で表現している。

いつからそのスタイルになったのかは定かではないが(笑)

もしかしたら

「伝えたい」って思いが

その表現方法になったのかもしれない。
いや、多分、そうだと思う。